〜心のモヤモヤ・ネガティブ思考を手放したいあなたへ〜
はじめに|気持ちの切り替えは「スキル」です
「ネガティブな気持ちから抜け出したい」
「気分が落ち込んだ時、どうしたらいいかわからない」
そんな時に、今すぐできて、効果を感じやすい3つの方法をご紹介します。
ヒーリングサロンを運営するセラピストの視点から、日常に取り入れやすく、心が整う方法を厳選しました。
気持ちを切り替える簡単な方法3選
① 身体を動かす|脳も心も元気になる!

ネガティブ思考が続くとき、実は体と心のエネルギーが滞っていることがあります。
そんなときは、軽く体を動かすのがおすすめ!
運動がもたらす心への効果
- ストレス軽減やリラックス効果が得られる
- 運動後には「爽快感」と「達成感」「充実感」が得られます
- 目標を達成することでやる気やモチベーション、自己肯定感が高まります。
「心を強くしたい」と感じたら、まずは1日10分の筋トレ(スクワット)から始めてみるのがおすすめです。
まずはここから
- 1日10分のスクワット
- 氣功の基本「スワイショウ(甩手)」
中でもおすすめは、氣の流れを整える「スワイショウ(甩手)」

スワイショウのやり方
①肩幅に足を開いてリラックスして立つ
②両腕を前後に自然に振る(力を入れすぎない)
③呼吸を整え、2〜5分ほど続ける
効果
- 血流と氣の巡りが整う
- 単調な動作で脳がリラックス
- 肩こり・疲労の軽減にも◎
スワイショウは シンプルで簡単 な動きなのに、心と体がスッキリと整う運動です。
気持ちの切り替えや、日々の疲れをリセットする方法として、ぜひ取り入れてみてください✨
📢【ご案内】宇都宮市で毎月開催!氣功体操×瞑想+音浴会
👉詳しいご案内はこちら

② 空を見上げる|思考停止タイムで心をリセット

心がモヤモヤした時は、空を見上げてみましょう。
なぜ空を見るとリセットできるの?
自然と深呼吸が起こり、自律神経が整う
空の広さが視野を広げ、気持ちも軽くなる
雲の動きや星の輝きが「今ここ」に意識を戻してくれる
私自身、イルカの親子のような雲を見て、思わず笑ってしまったことがあります😊
そんな偶然が、ふっと心を緩めてくれたりします。
③ 自然の中で深呼吸する|エネルギーを整える時間をつくる
外に出て自然に触れることは、最も手軽なエネルギー浄化法の一つです。
森・公園・川・海など…どんな自然でもOK。
風の音や木の揺れる様子に身を委ねることで、心がスーッと落ち着いてきます。
特におすすめなのは…
- 温泉:五行のエネルギーが整い、心身ともにリセット
- 神社仏閣:氣の流れが整う場所としても知られています
自然の中に身を置くと、思考のスイッチが切れ、エネルギーが整うのを感じられるでしょう。
🌱 気持ちを切り替えるコツ|心を緩める魔法の言葉
落ち込んだり、イライラしたりするのは、誰にでもあること。
でも、大切なのは「その感情に長い間浸らないこと」です。
そんな時、そっと唱えてみてください。
「まぁ、いっか」
この言葉には、気持ちを緩める力があります。
無理にポジティブになろうとせず、まずは「今の気持ち」を認めることから始めましょう。
すると、自然と心にスペースができ、次に進む力がわいてきます。
まとめ|感情に寄り添いながら、自分を整える
気持ちが整うと、行動が変わり、結果も変わります。
その積み重ねが、あなたの未来を形づくる力になります。
私たちの心には、日々さまざまな感情が湧き上がります。
落ち込んだり、イライラしたり、モヤモヤしたり…。
でもそれは、人として自然な反応。
ネガティブな感情があるからこそ、自分の本音に気づけることもあります。
だからこそ大切なのは、
「こんな自分はダメ」と否定するのではなく、
その時々の感情に寄り添いながら、気持ちを切り替える方法を自分なりに持っておくこと
焦らず、自分のペースで。
今日できることを、ひとつでもやってみてくださいね
📌ヒーリングにご興味ある方へ
当サロンでは、氣の流れを整え、心身のバランスをととのえるヒーリングセッションも行っております。
▶ ヒーリングが初めての方へ
コメントを残す