40代、50代の方のリラクゼーション&ボディケア

同世代に差をつける!ボディメンテナンスのすすめ

ずっと動ける身体を目指すために、日々の疲れは溜めずに小さくリセットしていきましょう♪
リラクゼーションは、「頑張った自分へのご褒美」から「ボディメンテナンス」の時代に…

スピード社会とも言われ、その変化は激しく、新しい情報が次から次へ溢れる現代社会。一人一台スマホを持ち、コミュニケーションもSNSを通してスマホの中で行われ、ふと目にする情報の中には、自分に関係のないものもたくさんあったりして、その一つ一つを目で追い、脳が瞬時に情報処理…何もしなくても気づかぬうちに「目は疲れる」「肩は凝る」「頭はパンパン」になってしまいます。

それでなくても、仕事でのストレスや気疲れする人間関係、子育て、介護…時間に追われる毎日…

毎日やることがいっぱい…

「最近全然疲れがとれない」
「身体が不調で重ダルイ」
「やる気が出ない」
「意味もなくイライラする」

知らぬ間に自分ではコントロールできない自律神経が乱れていて、慢性疲労を感じているようでしたら、日々のお疲れは小さくリセットしていきましょう♪

ボディケアでまずは緊張した心と身体を緩めてリラックスし、溜まった疲れをデトックスしませんか?

こんなお悩みに寄り添います

  • 病院に行くまでもないのだけれど、なんとなく不調が続いている
  • 病院に行って薬を飲んでるけれど改善されない
  • 身体に不調を感じるけれど、どこにいったらいいのかわからない
  • この辛さ…誰にもわかってもらえない
  • 落ち込みやイライラ、感情の起伏が激しい

身体の疲れをとるにはまず「気・血・水」を整えましょう

心と身体を繋いでいるのが神経。極度の緊張やストレスを溜め込むと、自律神経のバランスが乱れ、身体のあちこちに不調が起こると考えられています。

東洋医学では、健康は、「気・血・水」のバランスと巡りをよくすることが健康の秘訣だと考えられています。

生命エネルギー、精神や神経のことで、ストレスに病むことなく、心が元気であること。
血液のことで、栄養吸収や血液循環がさらさらスムーズであること。血行促進で身体を冷やさないようにしましょう
リンパ液や汗、尿など老廃物排泄がスムーズであること。自然治癒力を上げるには代謝も大切です

気を整える事のメリット

  • 気の流れが元に戻ると「元気」になり、毎日を健やかに過ごすことができます。
  • 自然体の「素の自分」に還り、個性が輝きます。
  • 感情に振り回されることなく、「やる気」や「活気」に満ち溢れてきます。
  • 無理に頑張ったりしなくても、内側から自然に力が湧いてきて、やりたい事が明確になっていきます。

血行促進のメリット

  • 細胞の新陳代謝が促進し、美容効果も期待できます。
  • 頭皮トラブル(抜け毛、薄毛、ふけ、痒み)の改善が期待できます。
  • 冷え、むくみの解消
  • 血行不良による肩こりの解消
  • 老廃物の排泄がスムーズに。
  • 高血圧や動脈硬化などの血管系の病気の予防

リラックスすることのメリット

自律神経を整えるセルフケアのひとつに、「リラックスすること」があげられています。一般的に言われているリラックスのメリットはこんなにたくさんあります!!

  • 私たちの心身の状態に大きく影響している自律神経が整います。
  • リラックスすることで、身体の緊張が解けて、心(氣)も緩み、穏やかに。
  • 固くなった筋肉が緩むことで、血液やリンパ液も流れやすくなり、身体の循環がよくなり、老廃物の排泄も出やすくなります。

  • 血液やリンパ液の循環が良くなると、お肌のくすみが改善され、顔色がよくなります。

  • 血圧が下がります。

  • アイディアがふと浮かぶこともあります。(直感力が冴えます)

  • リラックスしている方が、持っている力を発揮しやすくなります。

  • よく眠れるようになります。

  • 無駄な動きがなくなり、仕事の効率もアップします。

自然治癒力を最大限向上させるには、リラックスすることが効果的!
ヒーリングの手法を使って、「氣・血・水」が整うようアプローチしていきます♪

初回お試しコースのご案内

【お得な情報】アプリ会員様になって頂くと、初回50%オフになります✨詳しくはこちら…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です