日常、ヨガや瞑想をされている方はご存知かと思いますが
私たちの身体には、チャクラと呼ばれる
複数のエネルギーセンターがあり、主要なポイントは7か所。
そのポイントから、生命エネルギーが流れ、
心と身体に影響を与えていると言われています。
チャクラとは、サンスクリット語で、車輪、輪という意味で、
人の氣やエネルギーはチャクラからグルグルと
時計回りに回転して出入りしているそうです。
チャクラの場所は、「ツボ」にあたる場所と同じで
チャクラが閉じているとエネルギー不足になり、
やる氣が起きなかったり、身体に不調を感じたりしますが、
反対に開き過ぎは、エネルギー過多となり、
別の不具合が起きてしまいます。
チャクラのバランスを整えることが健康で元氣に生きる秘訣となります。

チャクラ | 色 | 場所 | 意味 |
第1チャクラ | 赤 | 尾骨 | 生命力・地に足をつける |
第2チャクラ | オレンジ | 仙骨 | 感情の安定・本当の自分 |
第3チャクラ | 黄 | みぞおち | 個性・知性・自信・存在感 |
第4チャクラ | 緑 | 胸 | 愛・情緒・思いやり |
第5チャクラ | 青 | のど | 自己表現・コミュニケーション |
第6チャクラ | 藍 | 眉間 | 直観・ひらめき |
第7チャクラ | 紫 | 頭頂(百会) | 霊性・成長・人生の目的 |
チャクラの状態は、人の感情、身体に影響を与えています。
チャクラ | チャクラが閉じている時 | チャクラが開き過ぎの時 |
第1チャクラ | 無気力、不安、落ち着かない | 無鉄砲、他人をいじめる |
第2チャクラ | 決断できない、行動できない | 神経質、依存、情緒不安 |
第3チャクラ | 自信がない、卑屈になる | 自信過剰、孤立、自己中心的 |
第4チャクラ | 孤独感、思いやりがない | 自己犠牲、執着心が強い |
第5チャクラ | 言いたいことや本音が言えない | 人の話を聞かない、威圧的な言葉 |
第6チャクラ | 情報に振り回される | 考えすぎる、頑固 |
第7チャクラ | 物質主義、ヒーリングを信じない | 感覚が過敏、精神性への偏り |
チャクラのバランスをとる方法として、
ヨガやアーユルベーダなどがありますが、
ヒーリングもエネルギー(氣)の流れを
良くしていきますので、チャクラのバランスを
整えることができます。

最近のコメント